コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
製品情報
製品情報
Themis 製品対応OS一覧
EVEFA 製品対応OS一覧
EVEMA 製品対応OS一覧
指紋認証ユニットの消毒方法について
サポートサービス
サポートサービス
故障・交換
最新バージョン入手
メール配信サービス
バックナンバー
ダウンロード
メール配信サービス
home
メール配信サービス
第88回
第88回 2025年04月11日 配信
< 前号 第87回
次号 >
----------------------------------------------------------------------- ※本メールは 指紋認証ソリューション EVEFA/EVEMA/Themis のライセンス契約 (更新)時にご登録頂いたユーザー企業のご担当者で、DDSからのお知らせを お送りすることをご了承頂いている方にお送りしております。 ----------------------------------------------------------------------- 製品情報/製品サポート情報のメール配信サービス(2025年4月11日 配信) 平素は格別のお引き立てを頂き、ありがとうございます。 DDS から第88回製品サポート情報をお送りいたします。 メール配信サービスや製品に関するご質問・ご要望等がございましたら お気軽に弊社担当営業またはサポートセンターまでご連絡ください。 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。 ■1.お知らせ (1) EDIX東京2025 共同出展のご案内 4月23日 (水) 〜 4月25日 (金) に東京ビッグサイトで開催される教育関係者向け 展示会「第16回 EDIX(教育総合展)東京」に共同出展いたします。校務 DX 推進 となる「クラウド認証サービス EVECLOUD」「多要素認証基盤 EVEMA」を展示 いたしますので、この機会に実機デモに触れ、お客様へのご提案のご参考にして いただければ幸いです。 詳細につきましては、以下のリンクをご参照ください。 https://www.dds.co.jp/ja/news/18862/ ■2.製品情報 以下の製品をリリースしました。 (1) EVEMA R3.38.0.00 / EVEMA R3.38.3.00 【R3.38.0.00の主な追加機能、変更内容】 ・Windows Server 2025 に対応。 ・Windows 11 (バージョン24H2)(64-bit) に対応。 ・検出除外対象のアプリケーションに SearchHost.exe を追加。 【R3.38.3.00の主な変更内容】 ・高精度顔認証プラグイン利用時に特定のイベントログがない場合、サービスが 起動できない問題を修正。 ・顔認証Nextプラグイン利用時に特定のイベントログがない場合、サービスが 起動できない、または照合に失敗する場合がある問題を修正。 (2) EVEFA R5.23.0.00 【主な追加機能、変更内容】 ・Windows Server 2025 に対応。 ・Windows 11 (バージョン24H2) に対応。 ・Firefox を動作対象から除外。 ・検出除外対象のアプリケーションに SearchHost.exe を追加。 (3) Themis 3.1.0.00 【主な追加機能、変更内容】 ・Windows 11 (バージョン24H2) に対応。 ・検出除外対象のアプリケーションに SearchHost.exe を追加。 ・NFC プラグインの追加。 ・顔認証 Next になりすまし検知機能を追加。 ・イベントログの説明欄を日本語表示に変更。 ■3.今後の予定 以下の製品リリースを予定しております。 (1) EVEMA R3.39.0.00 (2025年5月リリース予定) 【主な追加機能、変更内容】 ・クレデンシャルキャッシュ (認証に成功した直近の認証情報を保持し2回目以降 の認証を省略する仕組み) の追加。 ・ログビューアーにて顔認証に利用した顔画像を表示する機能を追加。 ・軽快顔認証にIRカメラによる偽造判定対応を追加。 ■4.個人情報のお取り扱いについて お客様の個人情報は弊社のプライバシーポリシーを遵守した上で 利用させて頂きます。弊社のプライバシーポリシーについては、 以下のリンクをご参照ください。 https://www.dds.co.jp/privacypolicy/ ■5.お問い合わせ 本サービスについてのお問い合わせは 各サポートセンターまでご連絡ください。
< 前号 第87回
次号 >
MENU
製品情報
製品情報
Themis 製品対応OS一覧
EVEFA 製品対応OS一覧
EVEMA 製品対応OS一覧
指紋認証ユニットの消毒方法について
サポートサービス
サポートサービス
故障・交換
最新バージョン入手
メール配信サービス
バックナンバー
ダウンロード
PAGE TOP